お針子 作業部屋

  帰国したお針子です

本日の絵本15  ゲイラカイト作り

本日の絵本
「ねずの木のはなし」
所要時間15分程度

この歌・・・強烈。
マザーグースでこんな話あったな。
でも、自分が食べられるバージョンだったハズ。
なんだっけ?テーブルの下に兄弟(姉妹?)がいて、見てるとか何とか。
訳の違いとかもあるのかな?
中学か高校の頃に読んだので、ちょっと記憶違いかもしれないけれど。

今回の童話には珍しくあとがきが付いてて。↓抜粋。
童話は優しく美しく、夢がいっぱいのおはなしと思いこんでいる人がたくさんいます。ところが実は、このごろ話題になっているように、怖さもたっぷりふくまれているのです。
欲望の恐ろしさや人間の行動の醜さもまた真実です。目をそむけずに向き合ってください。童話がもっと身近になるはずです。

だそうです。
親が子供に言って聞かせる説教と、コドモが読むお話を通して悟らせるのと
どちらがコドモのココロに影響を与えるかと言えば後者だとは思うのだけど、
童話や絵本は、原体験としてトラウマになりかねないほどザックリと跡を残すコトもあるので
気を付けて選ばないとダメな気がする。
10代中盤にザっと読んだモノ(マザーグースは童話ではないよね?)が、未だに脳みそのヒダに
ひっかかってるくらいに強烈なのだから。


さて。本日ムスメは小学校でゲイラカイト作り。 1年時から毎年凧を作ってきては部屋に飾っている
オットが付いて行ってくれた。 オットもモノ作りは好きなので、ほぼ自主的に
1月には飛ばす会もあるのだけど、そっちも行ってくれるようす。

1年の時にはワタクシが付いて行った。
竹ひごを組んで切ったり削ったりしてナントか出来上がったモノの、
飛ばす日がほぼ無風で、和凧を作った子たちは一人も揚げられなくてガッカリだった。 
ゲイラカイトを持参した子は揚がっていた

今年はゲイラカイトなので、今から凧上げの日を楽しみにしてる様子。 まだ出来てもないのに(^。^)


トコロで。
去年の凧上げの日まで、ゲイラカイトって、ずっとゲリラカイトだと思ってたのよねぇ・・・
ワタシだけ??